家庭用蓄電池について損?得?

こんにちは、今回は家庭用蓄電池についてか個人的感想、見解を投稿します。

我が家では’22年12月に電気量の値上げが大手電力会社であり、蓄電池の購入を検討しました。

というよりも身近な人達がFIT(売電単価)の契約期間が10年経過したことにより、売電単価が低下した為、

家庭用の蓄電池を購入した話を耳にしていました。

色々話を聞くと初期投資より得なのか?損なのか?疑問に思うことがありました。

我が家は3年前に家を購入しましたが、新築購入時にハウスメーカーの担当者の方から「蓄電池は価格が高いので、金額のメリットは

期待できないです」と話しを聞いた覚えがありました。

ただ地震などの停電時に蓄電池に充電された電力を緊急時用に使用できるメリットがあるとも聞きいていました。

個人的には電力料金が高くなるのはわかっているのに何もしないっていうのが気になっていました。

結果・・・オムロン製の6.5kWhのつく電池を購入しました!

購入する際は、割と勢いです(笑

価格は取り付け工事費と設備代込で150万円でした。

電気代を前払いしたということにしておいてください!!

2月に取り付け工事が完了し、蓄電池を設置したことの、金額的なメリットはまだわかりません。

すいません!

今回購入した蓄電池ですが、充電/放電するモードが何種類かありました。

現在設定しているモードはグリーンモードです。

契約している電気料金のプランが深夜が割安なプランなので22:00〜8:00まで50%まで充電(買電)し、

8:00~22:00まで基本放電ですが、日中太陽光パネルの余剰電力を利用し、充電も行います(太陽光売電単価26円/kWh)

天気が良ければ日が落ちる前には100%まで充電されていました。

太陽光の売電単価が26円/kWhなので日中 約62円/kWh 深夜 約42円/kWhを買電するよりも、できるだけ蓄電池へ充電し、

夕飯の料理をする時間に電力を多く使用するタイミングで蓄電池が放電するのが得と考えています。

皆さんの中には「蓄電池に150万を出すより、節電とかしたら?」という考えもあると思います。

私は必要と思う電力を使用しているので、過度な節電により、寒い!暑い!という生活をしたくないです。

正直何もしないよりはマシかなと思い蓄電池の購入を行いました。

まずは電気料金のプランが適正なのか見直しがオススメです。

また蓄電池によりどのくらい効果があったか投稿したいと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA